渡り鳥ライン2012年09月06日 11:12

デンマークの首都コペンハーゲンとドイツのハンブルクを結ぶ鉄道は渡り鳥ラインと呼ばれている。デンマークのロービュ(Rødby)駅とドイツのプットガルテン駅の間はフェリーで航送される。非電化区間があるため、車両はディーゼル車(DMU)
。デンマーク国鉄はEC、ドイツ鉄道はICEとして運転している。

■2008年12月13日
EC 36列車
コペンハーゲン中央駅(11:42)→ハンブルク中央駅(17:37)

朝のコペンハーゲン中央駅の駅舎。

駅舎の反対側。プラットホームには2階建て客車を牽引するME型ディーゼル機関車。

クリスマス前で、駅のコンコースは華やかだった。

カメラを持った人が多くいると思ったら、蒸気機関車の列車が入って来た。クリスマス前で、デッキにはモミの木?が飾られていた。

列車が発車。プラットホームのディスプレイには「10.14 DSB Museumstog」とあった。

シリンダーから吐き出した蒸気が列車にかかる。この保存機関車(908号)は1908年の製造。

列車が入線。デンマーク国鉄(DSB)の3両編成のディーゼル車のMF型(通称IC3)が2つ連結した6両の列車だった。

IC3型の運転席。2005年7月11日、ハンブルク中央駅で撮影。

ネストベズ(Naestved)駅で停車。他の国とは違った駅の作りだ。

左手に大きな橋が見えてきた。間もなく左にカーブして、この橋を渡る。

橋は鉄道と自動車の併用橋だ。

デンマークの国境駅のロービュ(Rødby)駅に到着。

下車する乗客のため停車。列車の先にフェリーが見える。

しばらくすると列車はゆっくり動き出し、フェリーに乗り込む。

列車が止まるとドアが開き、乗客は外に出ることができる。甲板は列車とドラックが同居している。

列車の先頭車。3両編成だが、扉のぎりぎりに置かれている。

乗客は階段で上にあるラウンジへ移動。免税店もある。

ソーセージとビールで一服。

すれちがった同じ型のフェリー。フェリーは30分おきの運航。

国境の海峡をフェリーは45分で渡る。プットガルテンの港に到着。

フェリーが港に着くと、トラックとともに列車は動き出す。

ドイツの国境駅のプットガルテン駅に停車。

プットガルテン駅の駅名板。

ドイツ鉄道のローカル列車が到着。

リューベック中央駅。明日の時刻改正からハンブルク中央駅まで電化される。そのため、記念のイベントがあったようだ。

プラットホームの反対側には古い車両が展示されていた。もうすぐハンブルク中央駅だ。

列車の座席。

ハンブルク中央駅に到着。

ハンブルク中央駅もイルミネーションがきれいだ。

ハンブルク中央駅の駅舎。プラットホームはこの下になる。2005年7月11日撮影。

ベルリン中央駅からICEが到着。ここで列車は2つに分かれ、1つはコペンハーゲンに向かう。手前はデンマークのオーフス駅に向かい、奥が渡り鳥ラインでコペンハーゲンへ行く。

コペンハーゲン中央駅に行くドイツ鉄道(DB)のICE(車両の形式はICE-TD)にはデンマーク国鉄(DSB)のマークが。

間もなく出発だ。この列車は4両編成のディーゼル車(DMU)だ。

この日は土曜日で、中央駅の近くの道路ではクリスマスのマーケットが開かれていた。

週末で大混雑。イルミネーションが見事だ。

屋台もたくさんあり、温かい飲み物を提供。

12月14日に電化されたリューベック中央駅。143型の電気機関車が牽引するようになった。

以前は218型などのディーゼル機関車が牽引していた。2005年7月11日、リューベック中央駅で撮影。

電化に合わせてリューベック中央駅の駅舎もきれいになった。

駅から旧市街に向かう道にあるホルステン門。以前は改装中だった。